高対候AS系エイコープラ製品は、非常に耐候性に優れ、燃やしてもダイオキシンが発生しないエコ・タイプです。
![]() |
押え竹には55mmと45mmの2種類があります。長さは1900mmと3800mm。
カラーはSG(ソフトグリーン)Y(イエロー)図面竹、老竹、ゴマ竹、青竹、ブラウンの7種です。 *45mm幅はSGとY、ゴマ竹の3色のみ。 |
![]() |
冠竹は、70mmと50mm(半割)です。長さは1900mmと3800mm。
カラー、SG(ソフトグリーン)Y(イエロー)図面竹、老竹、ゴマ竹、青竹、ブラウンの7種です。 50mm半割は青竹を除いた6種があります。 |
![]() |
プラ竹パネル「なごみ竹」は、天然の竹を型取りして作られたアイテムで、より自然に近い風合いをお楽しみいただけます。
サイズは、幅900mm×高1800mmと1500mmの2種類です。 カラーは、SG(ソフトグリーン)、Y(イエロー)。 |
![]() |
プラ竹パネル「御簾垣」は、「なごみ竹」同様天然の竹を型取りして作られたアイテムで、従来のポール仕様より軽量になり、完全な目隠しにもなります。
目的により「ジョイント付き」と「ジョイント無し」の二種類ご用意しております。 サイズは、幅300mm×高1800mmと1500mmの2種類です。 カラーは、SG(ソフトグリーン)、Y(イエロー)。 |
![]() |
プラ竹パネル「みやび竹」も、天然竹を型取りしたアイテムです。 サイズは、幅900mm×高1800mmと1500mmの2種類です。 カラーは、Y(イエロー)のみ。 |
![]() |
エイコーでは、一番人気のアイテムです。
カラーとサイズは、SG(ソフトグリーン)、Y(イエロー)、ゴマ竹で幅300mm×1500mm、1800mm、2400mm、3000mmの4種です。 青竹は、幅300mm×1500mm、1800mm、2400mmの3種。 図面竹と老竹は、幅300mm×1500mm、1800mmの2種類用意しております。 |
![]() |
御簾垣や四つ目垣に欠かせない「エイコーポール」は、SG(ソフトグリーン)、Y(イエロー)、青竹、ブラウン、煤竹、黒竹の6色です。
10Φ〜80Φまでご用意していますが、色により無いサイズもありますので、カタログでお確かめいただくか、弊社までお問い合わせください。 |
![]() |
エイコーポール「アルミ芯入」は、アルミパイプの周りにAS系プラを巻き付けることで、従来の補強パイプより強度が格段増しています。目的に応じてS(シングル)とW(ダブル)の2種類、長さはSで3700mmと4000mm、Wでは1850mmです。 |